top of page
Untitled

YORUMORI コラボで本能を目覚めさせる

心身をゆるめて放して

魂から美しく

YORUMORIコラボ: ようこそ

プレシャスアウェイクとして

​感じて感じて想い想いに過ごしていくことで

自分と向き合える。

自分の魅力を思い出す。

本能を目覚めさせる。

『女性の輝きと自立をサポート』

Untitled

​​日程

1日目午後13時頃に集合、2日目午前10時頃解散を基本にしています

Untitled
Untitled

​ワーク内容

◎現地で想い想いに過ごしていきます。

 

◎身体と心で五感を感じることを意識します。

 

◎凸凹を足の裏から感じる事を意識します。

 

◎自炊の食事をしながらお風呂に入りながら、どこでもまとまらない話しをシェアしたり、ただ口から音に出してみます。

 

◎森と調和して人間界から離れます

 

◎直感で森での気になる場所を探してみます。

 

~こんな方に~

 

✿日常の生活に追われ、頭も心も行動もがんじがらめになっている方

 

✿自分のことを置き去り、自分のことを二の次にしてしまう方


✿本当にやりたいことや本来の魅力を出さないまま、過ごしてしまっている方


✿いつまでも学び続けて、お金と労力を使い続けている方

✿自分の状態に気がつき、次のステップに行く勇気を持ちたい方

✿心身のリラックスと解放を望んでる方※


✿自分自身の感情や身体の感覚を感じることを忘れてしまっている方
 

それを思い出すために、、、

【緩める】日常や街から離れる。自分自身が解放される。

【放つ】森で過ごしていると、動物に近い感覚になり、本能が目覚め始める。何をやりたいかかがわかる 。

【めぐらせる】しがらみ、生活、役割など、自分を縛る物をゆるめてほぐしてすき間をつくり、自分を受け入れる。

【浸透】忘れていた自分自身に会って目覚めさせていく。

Untitled

宿泊場所

養老の森(山梨会場)では、古民家やキャンプ場等の施設を拠点として利用します。古民家の場合

◎お部屋は仕切りることが可能です(3部屋)

◎冷暖房設備はありません。寒暖の調整は衣服の脱ぎ着、焚き火や囲炉裏を楽しみながら行います。 


◎施設内の電源をお使い頂くことも可能です。携帯電話の電波が届きにくいところがあります。

◎お風呂は古民家に隣接する岩風呂(家族風呂のような施設、時間制)か、近くの温泉施設を利用します(車で5分程度) 

※季節や状況により、別の会場や、施設を利用する場合があります。

(詳細はこちらもご覧ください) https://www.yorumori.jp/よる森/よる森-一昼夜/

20210707_172524.jpg

持ち物

養老の森(山梨会場)では、古民家やキャンプ場等の施設を拠点として利用します。古民家の場合 

◎お部屋は仕切りることが可能です(3部屋) 

◎冷暖房設備はありません。寒暖の調整は衣服の脱ぎ着、焚き火や囲炉裏を楽しみながら行います。 

◎施設内の電源をお使い頂くことも可能です。携帯電話の電波が届きにくいところがあります。 

◎お風呂は古民家に隣接する岩風呂(家族風呂のような施設、時間制)か、近くの温泉施設を利用します(車で5分程度) 

Untitled

アクセス

養老の森(山梨会場)の場合は、次の通りです。

◎都心から車(または電車と車)で約1.5〜2時間、道志村(山梨県)にある森と古民家です。

山梨県南都留郡道志村5964(キャンプ場「ネイチャーランド・オム」に隣接)

※お車でのアクセスが便利です。お車でのアクセスが難しい場合はJR中央本線「藤野駅」などからの送迎を調整します。

※会場内の移動について、お車の分乗のご協力をお願いする場合があります。

◎標高約600〜700メートルのエリアです。山の天気は読みづらく、朝晩や森の中は寒暖差が大きくなることがあります。

Untitled

料金

88,000(税込)キャンペーン価格です。

現地滞在中時の食材、お風呂、寝袋、

送迎や会場内の移動、ワーク、セッション代込

※藤野まではお越しください。

Untitled

ほか

定員

3人〜5人程度を予定しています。

開催時期

​ご希望を伺いながら、良い日程を調整します。

YORUMORIコラボ: 商品一覧
bottom of page